クロスカブ(JA10)のスピードメーターがぷるぷる震えてとうとう動かなくなったのでメーターギアを交換

クロスカブ(JA10)のスピードメーター、走行距離8万キロを超えたあたりから、プルプル震えてたような気がします。

とりあえず支障が無いのと、気が付くと現象が出なくなってたので、放置してました。

しかしとうとう84000kmを超えたあたりから、徐々に症状が酷くなってきました。

・ぷるぷるが酷くなる

・スピードメーターが、例えば実際は50km/hで走行していても、40km/hあたりを指す。

・ODOメーターが実際より伸びない。(私の場合片道必ず20kmを超えるはずなのに超えない)

そしてとうとう、スピードメーター、ODOメーター共にピクリとも動かなくなりました・・・(;´・ω・)

原因は色々考えられました。

例えばスピードメーターケーブルのトラブルの可能性もありましたが、なんとなく症状からギアの摩耗では無いかなと考え、交換してみることに。

途中まではフロントタイヤ交換と同じです。

今回用があるのはフロントブレーキパネルです。

実は今まで外したことがなかったブレーキシュー・・・

一応清掃しておきました。

あとは中からスピードメーターギアを取り出して交換するだけです。

もちろんギアはグリスまみれにしておきます。

新品と比較・・・完全にチビてて歯が一切噛まない状態になっていたようです。

ただこれ、ギアの対抗のロッドが金属なので、当然ギアが負けて削れていくんですよね・・・。ということは交換して当たり前の消耗品ということで、7万キロくらいで交換するのがいいのかな?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする