
カブの異音まとめ
走行距離も7万キロを超えまして、振り返ると色々なトラブルがありました。 その中でも、異音というのはトラブルを示す分かりやすい指標の1つ...
毎日クロスカブ(JA10)で片道20km通勤してます。2022年11月で7万km超えました。見た目度外視、機能性重視、横着DIY、中華パーツ上等。メンテナンスは完全素人状態からスタートしましたが、先達のおかげでなんとかなってます。最近新型スーパーカブ(JA59)を増車。
走行距離も7万キロを超えまして、振り返ると色々なトラブルがありました。 その中でも、異音というのはトラブルを示す分かりやすい指標の1つ...
私がカブに使ってるガソリン添加剤に、エーゼットのFCR-062 があります。 (こことここにも書いてます。今見直すと、当...
2023年1月24日(火)のことです。私の住んでいる京都および勤務先の大阪で数年ぶりに大雪が降りました。 その日は残業で遅くなったため...
2022年の11月末ごろ・・・ふとオイル漏れしていることに気づきました。 ここのところ、特にクロスカブをいじっておらず、直近ではオイル...
2022年の12月の燃費計測結果がこちらです(;´・ω・) かなり寒くなってきたので、燃費もだいぶ悪化してきました。62.2k...
2022年11月のことですが、クロスカブ(JA10)の走行距離が7万キロ(70,000km)に到達しました。 最近のク...
(2022年10月29日の出来事です) Lクランクケースを開けたのが2021年の7月。 1年も経って今さらですが、Rクランクケー...
私はずっとクルマ用オイルを使ってまして(;´・ω・) 2016年12月からなので6年近く、カストロールのGTX(赤缶)にお世話になって...
ミエカブミーティングに行った翌日あたりから、古い三輪車のようなキコキコ音がするようになりました。 どうやら、加速時やNからのシフトチェ...
カブに乗り始めて7年足らずの若輩者の私ですが、これまで通勤と近所の買い出しにしかカブを使ってませんでした。 しかし最近、ちょっと時間的...