やっと納車されました。
新型スーパーカブ110(JA59)
最寄りのホンダドリームで契約したのが2022年3月28日、納車されたのが6月25日ということで、ちょうど3か月待ちました。
営業マン曰く「クロスカブ通勤マンさん、うちの店舗でJA59第1号ですよ」とのこと。
マジか・・・(光栄)と思ったんですが、おそらく、店舗からすると、JA60(新型クロスカブ)の方が、納期が早かったのかなと思ったり。
で、店舗から家まで、だいたい5キロくらいでしょうか。運転して帰ってきましたので、主にJA10との比較ですが、バイク関係のサイトには書いてないような観点も交えつつ、書いておきたいと思います。
【騒音】
個人的なこだわりはまずこれ。なんせ今のクロスカブは6万キロ乗ってますので、異音というか、タペット音だと思うのですがカタカタ(というよりパタパタ)という音が結構するので新車はどれくらい静かなんだろうと楽しみにしてたんです。
・アイドリング音→すんごい静か。やや低めの「カブらしい音」しかしません
・走行音→意外とうるさいなという印象。ウィンドシールド(風防)があるとまた違うのかも知れませんが、タイヤ系のロードノイズというより、エンジン音が思ったよりします。あくまでアイドリングに比べて、なのですが。
もちろん6万キロ乗ったクロスカブよりは静かです。
【加速】
非常に驚いたんですが、加速がすごくいいです。すぐに時速50kmに到達します。もっと言うと、交通量(飛ばす人も)多い某国道を通ったのですが、時速60km(本当は慣らし運転で行きたかった・・・)も余裕でした。ちょっとアクセルを回すとすぐに速度が上がっていきます。
この辺、あくまで6万キロ乗ってあり、しかも適切にチューニングされているのか怪しいクロスカブとの比較ですが、少なくとも、JA10(クロスカブの前にもJA10に乗ってました。事故で全損しましたが)では間違いなく(購入直後から)発生する「時速50kmで走行音が異常に大きくなって60kmでまたやや静かになる」現象は出ません。
なんというか、切削精度の高さ?みたいなものを感じます。
【運転のしやすさ】
これはだいぶ残念な結果に。ウィンドシールド(風防)が無いせいもありますが、ハンドル位置が低いので、前方が空きすぎて、なにか不安になります。
ついでに、さらにまたこれもハンドル位置のせいなのですが、単純にカーブを曲がりにくいです。クロスカブに初めて乗った時にノーマルカブより180度のUターンがしやすくて驚いたのですが、そこはやっぱりハンドルの高さのアドバンテージだったことを思い出しました。
あと、シートが思った以上に低いです。クロスカブ(JA10)が784mmだったのが、通常カブ(JA59)は738mmなので5cmくらい低くなってます。位置が低くなると道路に近くなるため、スピードを感じやすくなるのですが、これも不安になる原因の一つかと思います。
ということで、普通のカブは近場にちょっと行くのに向いてるなという印象。買い物とかに行くのは通常のカブ、通勤(私は片道20kmあります)や長距離運転はクロスカブの方が向いてそうな感じがしました。
【重量】
カブって結構押す時が多くないですか?メンテの時とか。クロスカブはだいぶ重かったんですが、普通のカブはだいぶ軽いです。めちゃくちゃ押しやすくて驚きました。
ただ、今、車体重量を確認したら、クロスカブ(ja10)は105kg、カブ(ja59)は101kgなので、ほとんど差がないんですね・・・なんでだろ・・・。
【シフトインジケーター】
4速に入っているのに、「4」じゃなくて「-」と表示されることがしばしば。走ってるうちにちゃんと「4」になるんですけどね…。なんか、ギアのチェンジが浅かった時にこの現象が出やすい気がします。
【サイドミラー】
丸は見づらい。視認性がいいのはやっぱり横長タイプです。
【シート】
ちょっとだけ硬い気がします。クロスカブの方がクッション性が良く、長時間は疲れにくい気がします。
【まとめ】
クロスカブ(JA10)もまだまだいけそう。というか完全に別物。
ただ、ウインドシールドを付けるとこれもまただいぶ運転の感じが変わるので、カブ(JA59)につけるとどう変わるのか・・・といったところ。
※ウインドシールド追加後、追記
やっぱりウインドシールドがあるとだいぶ違いますね。前方に物があるおかげで、スピードを出しても不安にならなくなりました。ただ、それでもやっぱりクロスカブよりは前方が空いてるので、より(精神的な安心感があるのは)クロスカブだなあと。
※さらに追記
これはインプレッションとは趣旨が違うことになりますが、チェーンの「張り」の規定値がまるで変ってます。JA10は35mm~45mmだったのが、JA59では25mm(固定値)に調整して下さい、となってます。