とうとう発見したまともなバイク通勤用防寒グローブ

冬場のバイク通勤用グッズで、ずっと探していたものが「防寒手袋」だったのですが、ようやくまともな(?)ものが見つかったのでご紹介したいと思います。

まず私なりの手の防寒方法遍歴と考え方についてですが、ハンドルカバーは未だに付けたことがありません。多分、「風を防ぐ」という意味では最強だと思うのですが、いざという時に何かちょっと怖い気がするのと、雨が降った時に水が入りそうで、そうなったら非常にめんどくさいため敬遠してたりします。

となると、グローブ(手袋)タイプのものになるのですが、まず絶対にクリアしないといけない条件がロングタイプであること。よくある手首くらいまでのタイプだと肌の露出を防ぐことが難しい(服を手袋側にかぶせないといけないので進行方向に対して逆側になるためちょっとしたことでめくれてくる)ため、絶対にロングタイプ(服に対して上にかぶってくる)である必要があります。

特に、非常に重要なのが冬場でバイク通勤となると相当着込んでいるわけで、袖の部分も意外と厚くなっていたりします。よって、ただロングなだけではダメで、相当、開口部が大きい手袋である必要があります。

次に欠かせないのが防水性と透湿性。防水性だけを考えた製品は山のようにあるのですが、ちゃんと透湿性じゃないと、手が蒸れて蒸れて仕方ない。そしてこの手の防水タイプはいったん蒸れると、中の水分が抜けないため雑菌が繁殖して臭いが取れなくなったりします。

とまあ、ここまで「買う前から分かり切っていた必須条件」で、ここから先は、買ってみて失敗した経験から判明したことになるのですが、

中がぶ厚すぎるものはダメ。特に、ホムセン等で売っている「中がぶ厚すぎる割に縫製がいい加減なもの」は最悪で、手袋を脱ぐ際に、指の部分を引っ張るのに相当力が必要だったりするのですが、その際に縫製部分がほつれて、数回でダメになったりします。

また、この手のものは必要以上に内部が裏起毛的な素材で覆われすぎていて、肝心の指の動作に支障があったりします。

つまり、手袋の内部に過度の厚みがあってはいけないということになり、これらを総合すると必然的に

・外側の手袋の役目は防寒+透湿、そして裏起毛(特に指の部分)が厚すぎない

・内側の手袋は役目は保温、そして同じくぶ厚すぎない

というフォーメーション(?)の2枚重ねが最適ということになると思うのです。

また、手袋の2枚重ねをするようになってから、これも私の失敗談なのですが、外側の手袋は縫製が施してあるタイプのものはダメです。

というのも、内側の手袋から外側に向かって「圧」がかかるので、使っているうちに比較的早い段階(一冬越えれないくらい)で、かならず裂けてきます。

ということで、長くなりましたが、いくつも試して、ようやく素晴らしい手袋に出会えました。

ショーワグローブの防寒テムレス(LLサイズ)です。

この手袋、見た目はアレですが(どうせバイク通勤者の手袋なんて誰も見てません笑)、まさに完璧な「外側の手袋」です。

・透湿防水

・手首を大きく超えるロングタイプ

・縫製が無い

これに100均で買った普通の手袋を内側用手袋として使うことで、快適に通勤(1月の関西。45分程度の通勤時間)できてます。

そういえばAmazonのレビュー、最近はあてになりませんね。中国製のものが多いのは以前からですが、レビューの件数と高評価が異常に多くて嘘くさいもの(いわゆるサクラ)が増えました。

サクラの見分け方ですが、以前なら不自然な日本語、最近のは不自然な実名ってとこでしょうか。(投稿者の殆どが異常なくらい本名を晒している商品は確実にサクラばかりです笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする