私はカブのリアボックスにこだわりがあります。
というのも、バイクを色々物色してたんですが、荷台が水平のバイクって全然(今は)無いんですよ。
つまり、カブをカブたらしめてる要素の1つが、この「水平の荷台」だと思うのです。そして、水平の荷台はまさに「リアボックス、好きに付けていいですよ」というホンダからのメッセージと読み取れるわけです。(勝手にそう考えてます)
ここで私のカブの使い方ですが、通勤に使うのはもちろんのこと、実店舗への買い出しにも使っています。
(我が家は奥さんが人ごみと料理が嫌いなので、私がもっぱら、買い出しと料理をします・・・)
我が家の近所にはスーパーやドラッグストアが多いのですが、買い出しって、結構奥が深くて、
・スーパーによって、明らかに得意な品がある。(チラシを見ても、毎週、決まった曜日にどこよりも安い金額で出てくるものがあるが、滅多に見直しがされず、スーパー側でルーチン化している。チラシに出ないものは、さらに長期においてもう価格が決まってしまっている)
・ただし、品物によっては、安いと言っても、そこまで大差がつかないものも多い。納豆はいつも59円のところもあれば、68円のところもある。その差9円しかないので、クルマでわざわざ「納豆はあっちのが安いから行こう」とはならない。(でもカブなら燃費がいいのであっちに行こうとなる)
・ドラッグストアは不定期な要素が強い。特に、キャンペーンを打たれたりして安いものは品切れを起こしていたりもする。また、毎週チラシの内容が変わる。
こういう状況なので、まあドラッグストアは日常品なので、毎週必ず行かないといけないわけでもないのですが、スーパーに関しては完全に「巡回ルート」が土日でほぼ決まっていたりします。
そうなってくると、燃費に優れるカブの利用ケースとして、最もピタリとハマるシーンの1つがこういう「スーパーの巡回」(たまにドラッグストア)だと思うのです。
そしてやっぱりスーパーとかドラッグストアではペットボトル飲料やキャベツ、白菜のような「重くて場所をとる物」、買うんですよね(;´・ω・)
となるとやはり、リアボックスは一定の大きさが必要になります。
これが小さいとスーパーの巡回なんてやってられないわけです。
長くなりましたがそれらを踏まえて、私が過去に購入し、実際にリアボックスとして使ったホムセン箱のレビューを書いていきたいと思います。
まず、定番、アイリスオーヤマのRVBOX460。(なんか取り付けた当時は私褒めてますね今見ると)
アイリスオーヤマ ボックス RVBOX 密閉 カギ付 460 グレー/ダークグレー 幅45.5×奥行36.1×高さ35.1cm
積載量・・・30L(少ない)
価格・・・・3000円前後(安価)
剛性・・・・高い(耐荷重80kgとのことで頑丈にできてます)
重量・・・・0.87kg
見た目・・・△(主観)
丁番・・・・不要(蓋を全外しすることなく、内部から荷物を取り出せる)
施錠・・・・何もしなくても可能(鍵付き)
その他・・・施工が難しい。底面にある「紐を通すための穴」がカブの荷台と微妙に合わないため、ゴムマットを挟むか、ホムセン箱側を削る必要があります。私は後者を選択しましたが、かなり苦戦しました。
また、RVBOX460には上記のように紐を通す穴があるため、それを活用するために、タイベルトを使ってカブの荷台と固定していたのですが、普通に盗難が心配でした。やはり外側からの固定は精神的に不安が残ります。
さらに、地味にストレスなのが、この蓋、取り外し可能なんですが、妙に簡単に取れるんです。その割に(特定の角度からしか戻せないので)取り付けるのが苦戦するという・・・(;´・ω・)
あと、やっぱり積載量の少なさが致命的でした。ヘルメットしか入らないので、スーパーで食材を買うと、もうヘルメットが入りません。となると、カブについてるヘルメットホルダーを使うことになるんですが、これがまた建付けが悪い・・・非常に使いづらい。仮にヘルメットホルダーを使ったとしても、二軒目のスーパーの荷物を持った状態で、ホルダーから外すのはかなりしんどいです。
結局、新しいリアボックス候補を探すことにしました。思えばこの時からリアボックス探しが始まったのでした・・・w
コンテナボックス #45
(私が買ったのはOEM品のUL-1017でしたが、いつの間にか廃版になってました)
JEJアステージ(JEJ Astage) 収納ボックス [Xシリーズ NTボックス #45] ブラックグリーン 幅38×奥行54.5×高さ32cm
積載量・・・45L(普通)
価格・・・・2000円前後(かなり安価)
剛性・・・・低い(ペラペラです)
見た目・・・◎(主観)
丁番・・・・不明。(当時、バックルを片方外して開け閉めを行い易くし、あとは適当に穴を開けて、蓋が落ちないように紐を通しただけでした。今度、丁番取り付けが可能か確認しておきます)
施錠・・・・加工すれば可能
これ、気に入ってたんですよね。容量もRVBOXよりだいぶ大きくて、見た目も◎
クロスカブにはすごく似合ってたと思います。欠点らしい欠点は無かったんですが、もっと積載量が欲しくなって、更新しました。普通に使う分、スーパー2軒分の買い出し程度ならこれで十分だと思います。
この時から取り付けには、ホンダの純正ステーを使いました。
Honda(ホンダ) ビジネスボックス取付アタッチメント スーパーカブ50(AA09) / 110(JA44) 08Z70-K88-J00
トラスコ中山のODR-04D
コンテナボックス #45の次にさらに大きいリアボックスを取り付けたくなった私は、トラスコ中山のODR-04Dを買いました。
TRUSCO(トラスコ) ライトボックス 86L 収納ボックス 収納ケース オリーブドラブ OD色 ODR-04D
積載量・・・86L(巨大)
価格・・・・4000円前後(かなり安価)
剛性・・・・低い(ペラペラです)
見た目・・・×(主観)
丁番・・・・不可。(当時、取っ手を片方外して、適当に穴を開けて、蓋が落ちないように紐を通しただけでした。丁番も、改めて確認しましたが、どうやっても不可でした・・・)
施錠・・・・できるのかも分からないけども、多分厳しい。結局私は施錠できるようにしなかったです。
この辺から、巨大すぎて若干引くレベルになってきます。
でも、18ロールのトイレットペーパーが普通に縦に格納可能なので、その点はめちゃくちゃ便利でした。あと、2回くらい話かけられましたね。見ず知らずのオッチャンに「これええな?どこで買ったん?」とか(笑)
このODR-04Dをリアボックスとして使った際の問題は
・取っ手のところがバックル式ではないので、取っ手を取りづらい(取っ手2つのうちいずれかは外さないと開け閉めが面倒で仕方ないので)
・取っ手で、手を挟む(手のひらをツネる感じになる)ことが多く、何度も痛い思いをした
ということで、どうしても「コンテナボックス #45」でも厳しい場合は、
トンボ 漬物容器 72L 日本製 押し蓋フタ付き クリーム 新輝合成 72型
これが良いのではないかと思います。おそらく丁番を取り付けるのも楽で、施錠可能状態にするのも簡単だと思います。(ただ、私はこれは試してません)