
カブのオイル交換にクルマ用オイルを使う(実践編 その2)
さて、オイルも暖まったところで、さっそく作業にかかります。 3.カブのオイル交換手順 (1)まず、何はともあれ、水平な場所にカブ...
さて、オイルも暖まったところで、さっそく作業にかかります。 3.カブのオイル交換手順 (1)まず、何はともあれ、水平な場所にカブ...
クルマ用オイルを使ってのクロスカブのオイル交換 実践編です。当然のことながら、スーパーカブも同じやり方です。 なお、私が節約志向(とい...
細かい規格が気になる場合に備えて(?)少し補足をしておきます。 まず、10w-30の部分についてですが、これはSAE粘度分類を示してい...
スーパーカブ110(ja10)、クロスカブと2台のカブに乗ってきた私ですが、2台とも、クルマ用のエンジンオイル(カストロールのGTX)を使い...
オイル交換は、カストロールのGTXを使ってます。そしてかなりマメに交換するようにしています。 その理由ですが、最初に乗ったスー...
前回の記事に書いたとおり、スペック面では圧倒的にスーパーカブ110が有利です。 というか、見た目以外クロスカブがいいところなんて殆ど無...
クロスカブ、スーパーカブ110ともに2018年モデルが発売しましたので、更新しました。 ホンダ公式を見るとこんな感じです。 ...